防水工事
もうすぐ春が来ますね~
担当の田中です。
防水依頼頂きました。ありがとうございます。
ご自身でコーキング等でひび割れを施工したそうですが、
綺麗にならなかったそうです。
弊社で施工させていただきました。
これから、温かい時期になるので、池が綺麗になると、
気持ちも高まりますね!

2023-03-23 11:52:00
コメント(0)
年末ですね。皆様は良い一年を過ごせたでしょうか。
谷養魚場は年中無休で営業しております。
水仕事は寒いですけど、頑張っております!
今回は写真多めの記事となってます。
石の目地埋めが多く、冬なので乾き時間が長い為、
夏に比べると施工時間が長くなります。
鯉は夏より冬のほうがプール管理がしやすいです。人間の方は寒いです...。
お客様、鯉の為、喜んで頂けるよう、頑張ってまいりました!


2022-12-27 10:54:00
コメント(0)
暑いですね~夏です!
今回の防水ですが、オーバーフローがあるのに、
オーバーフローまで水が溜まらないとのことでした。
石の目地から水が漏れているようでした。目地もしっかり埋めていきます。
夏なので、池から鯉をあげプールで管理するのは難しいのですが、
健康状態に問題なく、施工後錦鯉を戻せました!
鯉屋ですので管理はバッチリです!

2022-07-28 10:05:00
コメント(0)
こんにちは!
防水依頼頂きました。ありがとうございます。
約10tの10型湧清水付きの池でした。
水もしっかり止まり、池面が綺麗になると、鯉も綺麗に見えますね!
池の雰囲気も明るく感じます。

2022-05-31 13:45:00
コメント(0)
防水作業のご依頼を頂きました。
今回は20型湧清水と濾過槽付きの池です。
湧清水メンテナンス、濾過槽清掃、池防水作業を行ってきました。
池の悩みでしたら、谷養魚場ですべて解決致します!
鯉の管理から池の施工まですべてお任せください。
ご質問等ございましたら、お気軽ご連絡ください。

2022-05-22 15:39:00
コメント(0)
池からの水漏れありませんか?
地震でヒビ割れや、どこからか分からないけど、水が漏れている...など
水漏れがあると錦鯉のことが心配になりますよね。
谷養魚場では、錦鯉を丁寧に管理し、池の防水施工ができます!
見積無料です!相談だけでもご連絡ください。

2021-01-18 17:53:00
コメント(0)